コンテンツCONTENTS

MARKET

道の駅 のと千里ヶ浜

”能登羽咋の「いい」人やもの、暮らしが感じられる道の駅”

”能登羽咋の「いい」食のダイジェストが味わえる道の駅”

”能登羽咋の「いい」情報が集まる道の駅”

これらをコンセプトに、国内で唯一、車で走行できる「千里浜なぎさドライブウェイ」の側に2017年7月7日にオープンしました。爽やかな「白」を基調に、農産物などを生み出す「土の色」をテーマカラーに。海や山、農水産物がたっぷり楽しめる、県内外からも人の集まる活気ある道の駅をイメージしています。

羽咋市は、世界農業遺産に認定された能登半島の喉元に位置するまさに「のとののど」。 春は山の幸、夏は千里浜での海水浴や潮干狩り、秋は米の収穫、冬は海の幸とイノシシで舌鼓。古くは能登國・加賀國・越中國に接するこの地には、多様な文化や伝承が入り混じり遺されています。

羽咋や能登の「いい」がギュギュっと詰まった地元愛たっぷりな道の駅を目指しています。

能登にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!

引用元:道の駅 のと千里ヶ浜様 ホームページ:https://noto-chirihama.com/

場所:MARKET感謝 | 物品紹介テント G-6
時間:10:00 ~ 17:00
内容:ミニ缶バッチ等

出展者紹介

名称道の駅 のと千里ヶ浜
ホームページhttps://noto-chirihama.com/
X(旧Twitter)
Instagramhttps://www.instagram.com/michinoeki_notochirihama/
YouTube
TikTok
その他のSNS
商品・サービス
コメント

サービスロゴ(若しくは、イチオシ画像)

出展商品・サービス

直売所「かわんちまーと」

能登のダイジェストとして能登を感じる「いいもの」を揃えた直売所「かわんちまーと」。
羽咋市がJAはくいと取り組んでいる農薬、肥料、除草剤を使わずに栽培した自然栽培農産物や能登で捕獲されたイノシシを里山の恵みとしていただく「のとしし」を使ったお肉や加工品を豊富に取り揃えています。
お弁当やお惣菜のほか、羽咋の工芸品も置いています。
能登にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!

足湯「だいこん足の湯」

ドライブの疲れは、源泉掛け流しの足湯で。

無料でご利用いただけます。
羽咋市の特産の大根にちなんでつけられた「だいこん足の湯」。
ほっこり温まれば、しっとりすべすべ。
砂像や長谷川等伯もきっと眺めた松林がすぐそばに。

オリジナルグッズ

道の駅 のと千里ヶ浜のオリジナル ”ステッカー” “マグネット” “キーホルダー” を販売しています!

一覧に戻る

お問い合わせCONTACT

イベント内容やご協賛等ご質問等ございましたら、 お気軽にお問い合わせください。