コンテンツCONTENTS

STAGE

演藝定席「三 相 亭」(地域情報活動コーナー)

イベント(協力)内容

MobiSPO2025では、地域情報交流コーナーで、当日5月10日18:30開催(18:00開場)のイベント「大山 まちなか交流 第12回タップリ落語を聴く会」告知や商店街情報発信をお手伝い頂きます!!
主催者の方は、地域の小中学校で子どもたちのためにボランティア活動をされたり、日本の歴史や文化のひとつである落語を楽しめる行事を地域で続けられていらっしゃる、地域と文化の情報通!!
この街のこと、この町の歴史、落語や漫談・マジックなど、日本の”人情”の代弁者の方が、地域に笑顔との交流を届けに来てくださります!!

場所:地域情報交流コーナー
時間:10:00~14:00頃
内容:地域情報・文化活動紹介
注意:チラシをお持ちいただけますので、是非お手に取ってご覧ください。

出展者紹介

名称演藝定席「三 相 亭」(さんあいてい)
ホームページ
X(旧Twitter)
Instagram
YouTube
TikTok
その他のSNS
商品・サービス寄席開催のお知らせ、地域文化情報の発信など
コメント”とても意義のあることだと思いますので、思い出に残る1日として成功されることを御祈念申し上げます。”

サービスロゴ(若しくは、イチオシ画像)

出展商品・その他PR情報

タップリ落語を聴く会

第11回(前回)は、2025年3月22日(土)夜6時開演。タップリ落語を聴く会を、ハッピーロード大山商店街アーケード内「ハロープラザ」(※イイダの2階)で実施しました。

Japanese Popular Entertainment

”Rakugo” is a popular form of entertainment in Japan. It allows you to experience the culture, spirit, and everyday scenes of Japanese life, as well as the atmosphere of the Edo and Showa periods. Even today, it continues to convey the warmth of human relationships and the heartfelt connections between people in Japan.

人情噺の世界
”Rakugo” is Storytelling

落語は、日本の人気のエンターテインメントです。日本の文化や心、生活の風景や風情、江戸や昭和、現在でも続く、日本の人情や人々の心のふれあいを感じることが出来ます。

一覧に戻る

お問い合わせCONTACT

イベント内容やご協賛等ご質問等ございましたら、 お気軽にお問い合わせください。