板橋交通公園リニューアル感謝祭
MobiSPO2025 in Itabashi Park へ
ご来場のお客様へご案内とお願い
-
ご注意事項
会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。 会場内の催し・各種アクティビティへの参加時における事故や怪我については、参加される方の自己責任となります。各種保険加入については各自でお願いいたします。 主催者が運営などに支障をきたす、または来場者の安全確保に必要と判断した場合、その告知時期・方法に関わらず、やむをえず運営上のルールを変更する場合があります。 本イベントでは取材が入ります。会場内で撮影された写真や映像が公開されることがありますので、予めご了承下さい。
-
会場へのアクセスについて
イベント当日は多くの来場者が予想されるため、会場周辺の混雑緩和および近隣への配慮のため、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
● 電車をご利用の方
東武東上線「大山駅」より徒歩約12分
有楽町線「千川駅」より徒歩約16分
お車でのご来場はご遠慮ください
・会場には駐車場のご用意はございません
・近隣施設への無断駐車、路上駐車は絶対におやめください
・荷物搬入等でやむを得ず車両が必要な場合は、事前に主催者までご相談ください -
ペットの同伴について
会場内は多くの来場者が集まる公共スペースとなります。安全管理と衛生面の観点から、ペットの同伴はご遠慮いただいております。
・盲導犬・介助犬・聴導犬など、法的に認められた補助犬は除きます
・ペットを連れてのご来場はご遠慮いただき、やむを得ない場合は事前にご相談ください
・ペットを車内に置いたままの来場も、大変危険ですのでおやめください -
飲酒・喫煙について
本イベントは、地域のご家族やお子様も多数参加される公共性の高い催しです。そのため、会場内での 飲酒および喫煙は一切禁止とさせていただきます。
・会場内は全面禁煙・禁酒です(電子タバコ含む)
・飲酒されている方のご入場はお断りする場合があります
・喫煙が可能な指定エリアはございません
・アルコール類の持ち込みもご遠慮ください
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 -
ゴミの分別・持ち帰りについて
会場の美化と地域への配慮のため、ゴミの処理は各自で責任をもってお願いいたします。
・ゴミは必ず指定のゴミ箱へ分別して捨ててください
・ゴミ箱が満杯の場合や対応する区分がない場合は、各自でお持ち帰りください
・会場内・周辺へのポイ捨ては禁止です
・出展者の方は、出展ブース内のゴミも各自で処理をお願いします
みなさまのご協力が、気持ちの良いイベントづくりにつながります。 -
禁止事項
近隣の迷惑になる行為(騒音、ゴミ捨て等)は絶対におやめ下さい。
会場内への花火等の火薬類、その他法律で禁止されている物の持ち込みを禁止します。
会場内へのカメラ・ビデオカメラ等の持込みは可能ですが、出演者の撮影は禁止の場合がございます。
又、録音機器の持込みはお断りしています。
合法、非合法を問わず薬物とそれに類するものの持込は一切禁止します。
発覚した場合には、即退場していただきます。
非合法品の使用・所持を発見した場合は、警察に通報いたします。
会場内外において、係員の指示に従われない方、又、泥酔、危険行為など、他の方の迷惑になる行為を行なう等の方は強制的に退場して頂きます。