TAKE A NAP

仕事と休息、1日過ごせるコワーキングスペース ”TAKE A NAP”。「集中するために必要な環境」を提供しています。作業空間はより長く作業に集中できる場であることを重視し、光や音楽、椅子などのインテリアと合わせて、働く人が長く作業がしやすい環境づくりがされており、コーヒーを飲んだりベランダに出てほっと一息つくこともできます。
週末には、違う職業や年齢の方が集まり、共に働いたり学んだりする場としてイベントやギャラリーも開催しており、利用される方にとって地域や世界とのセレンディピティな出会いの場作りを心掛けています。
有楽町線千川駅近くの千川幸町店 と 東武東上線大山駅近くの大山幸町店に 2店舗を構える、”TAKE A NAP”へ ぜひ足を運んでみてください!
引用元:TAKE A NAP様 ホームページ:https://takeanap.jp/
場所:MARKET感謝 | 物品紹介テント G-5
時間:10:00 ~ 16:00
内容:手作り品等
出展者紹介
名称 | TAKE A NAP |
ホームページ | https://takeanap.jp/ |
X(旧Twitter) | https://x.com/takeanap_jp |
https://www.instagram.com/takeanap_jp | |
YouTube | |
TikTok | |
その他のSNS | https://www.facebook.com/CoWorkingSpaceTAKEANAP 千川幸町店 https://happycitytokyo.online/spot/no18takeanap/ 大山幸町店 https://happycitytokyo.online/spot/no19takeanap/ |
商品・サービス | |
コメント |
サービスロゴ(若しくは、イチオシ画像)

出展商品・サービス

仕事や勉強したいとき、みんなが集中できる場所
店内は全席に作業用モニターが設置されているなど、パソコンを利用した仕事が中心となる、若いデザイナーさんやエンジニアさんなどフリーランスの方々が使いやすい設備となっています。 共有の個室があったり、カフェスペースにはお菓子があったり、また喫煙スペースがあるなど作業に集中しながら、休憩のしやすさにも配慮がされているコワーキングスペースです。

仕事や学びに”幸運”をもたらす、週末イベント
月に数度、地域の方向けにイベントやスクールを開講されています。イベントやワークショップのコンセプトはセレンディピティ。”セレンディピティとは、自ら行動し、幸せを引き寄せる力”、とのこと。2021年のオープン以来、年毎にテーマを決めてイベントを開催されています。

PJ DrawBonds.World リリース(2024.12.12)
国際交流イベントやNPO等との共催ワークショップにて日本の子供たちや参加していただいた方に、海外の子どもたちに向けた絵を描いてもらいました。その絵をご紹介したり、子どもたちの学びやつながりに必ず活用ができるように、オンラインからでも伝えていこうと サイト”DrawBonds.World” をオープンされました。 ぜひ、ご覧頂ければ幸いです。
DrawBonds.World:https://drawbonds.world/